ミニスカートの伝道師
中野香織です
いつもブログを
読んでくださり
ありがとうございます
6月に入り
急に蒸し暑くなって
きたよね〜
本格的な夏に向けて
そろそろ足元も
衣替えだー
ということで
ついに
今年も
サンダルの
季節がやって
きたーー
サンダル履く時
あることが
気にならない
夏に
サンダル履きで
ストッキングは
ありか?
なしか?
ファッション関係の人の
SNSを見てると
大体は
サンダルに
ストッキングは
NG
と言ってる
サンダルに
ストッキングNGの人
って

こういうコーデは
素足に
サンダルは
必須
ストッキング
NG
とか、うるさく
言ってそう(笑)
でもさ
そもそも
なんで、NGなのさ?
と私は思う
なんで
履いたら
ダメなのさ

こいういうのは
ダサいです
とか言われそう
まあね
暑いから
足が蒸れやすい
という
デメリットは
あるけどさ
ストッキング
履いた方が
絶対に
脚はキレイに
見えるよ
サンダルに素足
の人って
よほど
脚に自信が
あるんだろうね〜

こういうサンダルだと
ストッキング履いてたら
サンダルが
履けないから
これは、素足で
というのは
わかる
とゆうか
どっちでも
いいん
じゃない
と思う
だから
夏にサンダルで
ストッキング
履いてても
気にせんでいいよ
ちなみに、私は
ストッキング履いて
サンダルを
履くとこが多いよ
理由はね
冷房に
弱いから
ストッキング
の方が
脚がキレイに
見えるから
ただ、
ストッキングを
履いて
サンダルの時
気をつけて
ほしいのが
ストッキング
の選び方
これについて
詳しくは
明日のブログに
書きますね